-
格付けチェック風!フランスVS中国!?ブルゴーニュのワインを当てろ!2月の畑沢ワインの会
こんにちは。 2023年2月の畑沢ワインの会のご案内です。 今回は「フランスの白」と「中国の白」を飲み比べてみるというワイン会です。 中国ワイン!?と思った方は侮るなかれ。ぜひ参加していただきたいです! 1/2の確率でチ […]
-
畑沢ワインの会の歩み
-
1月の畑沢ワインの会ご案内。20年前くらいのワインを飲もう!ブルゴーニュ1998やアルザスの2003などの熟成ワインを飲み比べ!
君津市、木更津市周辺のゆるっとワイン会「畑沢ワインの会」 少しずつ参加者も増えて参りました。そしてご参加の皆さん、いつもありがとうございます。 今回は20年前くらいのワインを飲むというふわっとしたテーマです!熟成ワインの […]
-
【君津駅前】ジビエを食べながらヌフパプ!ローヌの赤と白を愉しむ!10月の畑沢ワインの会はオフ会スタイル!
こんにちは。 千葉県木更津市畑沢(最寄りは君津駅)にある「まちのちいさなワインショップ すずきCELLAR」の鈴木です。 おかげさまで、地域のワイン好きが集う【畑沢ワインの会】の人数も増えてきたように思います。 そこで今 […]
-
畑沢ワインの会<ピノノワールフライト>9月16日&17日開催!世界のピノノワールを飲み比べよう!
地域のワイン好きのみなさま、いつもありがとうございます。 今回の畑沢ワインの会は「ピノノワール」で作られた世界の赤ワインを飲み比べて体感してもらう会を開催します。(ちょこっとチーズ付きです)赤ワインに興味のある方も、これ […]
-
1986年のデュクリュ・ボーカイユ(ボルドー格付け2級)を原価で飲む会!畑沢ワインの会
地域のワイン好きのみなさま、いつもありがとうございます。 今回の畑沢ワインの会は超高級ワインである「シャトー・デュクリュ・ボーカイユ」の1986年のオールドヴィンテージのワインを原価で提供します。(ちょこっとチーズ付き) […]
-
第二回「お家飲み応援試飲会」を開催!木更津君津のワインショップすずきCELLARに於いて
こんにちは。木更津君津のワイン専門店「すずきCELLAR」の鈴木です。 今月のイベントはいつも行っている「#畑沢ワインの会」ではなく試飲会を開催します。普段ワインを楽しんでいる、これからワインを楽しみたい方々へ向けたお家 […]
-
ドメーヌ・ジンを知る会。木更津から山梨へ。ワイナリーを作った渡邊さんの日本ワイン飲み比べ【畑沢ワインの会】
地域のワイン好きのみなさま、いつもありがとうございます。 今回の畑沢ワインの会は「山梨ワイン」さらに「ドメーヌ・ジン」のワインに絞っての開催です。日本ワインに興味のある方も、これからワインに興味を持つ方にもおすすめです。 […]
-
シャンパンにも種類がある!?シャンパーニュを飲み比べてみよう!【畑沢ワインの会】
シャンパンを飲み比べ 今回のテーマはシャンパーニュ(シャンパン)結婚式やお祝いの席で飲んだことがある人も多いと思います。シャンパーニュにもいくつかの種類があるのはご存知でしょうか? 今回の畑沢ワインの会はシャンパンの種類 […]
-
90年代ブルゴーニュを楽しむ会を開催!ワイン会で盛り上がろう #畑沢ワインの会
90年代ブルゴーニュを楽しむ会 内容 ル・デュモンの仲田氏がフランス各地を巡って良質のワインをセレクトし、買い付けたレアセレクションと呼ばれるシリーズの1996年1997年1998年にブルゴーニュで作られたワインを飲み比 […]
-
シャトーメルシャンを飲む会<赤編>資料ページ2022.04.09#畑沢ワインの会
シャトーメルシャンワイン会ラインナップ 片丘ヴィンヤード メルロー&カベルネフラン 樽選抜2019 色合いはやや紫を帯びたガーネット。スグリやラズベリーのようなベリー系の香りに加えて、ほのかなスパイスのニュアンスが感じら […]
-
メルシャンワインを飲む会(赤編)ワイン初心者から日本ワイン好きに伝えたい#畑沢ワインの会
メルシャンワインを飲む会(赤編)概要 内容 日本ワインを代表するシャトーメルシャンが手掛ける赤ワインを4種類飲み比べて楽しもうというワイン会。ワインや畑の詳細を見ながらテイスティング。堅苦しい会ではないので、ワイン初心者 […]
-
畑沢ワインの会<シャトーメルシャンのワインを飲む会>2022年3月11日-資料ページ
シャトーメルシャンワイン会ラインナップ 椀子ソーヴィニヨン・ブラン ミッドナイト ハーベスト アンウッデッド 2020 長野県上田市にある『椀子ヴィンヤード』のソーヴィニヨンブランを使用。ぶどうの香り成分が最も高いとされ […]
-
マルキ・ダレーム ベッカー2001/2017/2018の3ヴィンテージの飲み比べ【畑沢ワインの会】
【畑沢ワインの会】メルシャンワインを飲む会 内容 フランス・ボルドーのシャトーマルキ・ダレーム(マルゴー)の2001年、2017年、2018年を飲み比べセットを提供。簡単な畑の紹介や特徴などは伝えさせていただきますので初 […]
-
メルシャンワインを飲む会<2022.03.11>開催!木更津市畑沢で楽しむ日本ワインのワイン会【畑沢ワインの会】
【畑沢ワインの会】メルシャンワインを飲む会 内容 シャトーメルシャンが手掛けるワイン5種類(白ワイン)をみんなで楽しもうという会。店主も一緒に飲ませていただきますが、簡単な畑の紹介や特徴などは伝えさせていただきますので初 […]
-
営業時間変更及びイベント延期のお知らせ2022年1月21日【新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請】まん延防止措置適用
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請に基づき、営業時間及び形態を下記の通り変更致します。 営業時間 13:00-21:00(BAR予約時) ※月曜日火曜日定休。営業カレンダーに準ずる。 (通常時の営業は19 […]
-
日本ワインの先駆者!メルシャンのワイン6種類を飲もう!メルシャンワイン会<畑沢ワインの会>
メルシャンワイン会概要 内容 シャトーメルシャンが手掛けるワイン6種類+αをみんなで楽しもうという会。店主も一緒に飲ませていただきますが、簡単な畑の紹介や特徴などは伝えさせていただきますので初心者の方にもおすすめ! 提供 […]
-
ワイン好きもワイン初心者も「畑沢ワインの会」でワインに触れるセミナーやワイン会を!
畑沢ワインの会ってなに? コンセプト ・これからワインを覚えたいひと・ワインの知識をGETしてよりワインを楽しみたいひと・ワインの知識はいらないけどいろんな種類を飲んでみたいひと・持ち寄りワイン会などでワイン交流したいひ […]
ワインショップ日記
畑沢ワインの会の歩み
