すずき - すずきCELLAR - Page 6

すずき - すずきCELLAR - Page 6

ワインショップ日記

君津駅前!君津の屋台祭り出店!地域のお店が集まる露店で盛り上がろう!

君津の屋台祭り開催! 君津北口の君鶏が中心となり、君津を盛り上げるお店が集合。びすとろ茶屋やさかなや くろ、君津の煖、西山家ラーメンなどが屋台で美味しいものを提供。 春の陽気のなかで、出店の雰囲気を味わえるイベントです。 […]

ワインショップ日記

メルシャンワインを飲む会(赤編)ワイン初心者から日本ワイン好きに伝えたい#畑沢ワインの会

メルシャンワインを飲む会(赤編)概要 内容 日本ワインを代表するシャトーメルシャンが手掛ける赤ワインを4種類飲み比べて楽しもうというワイン会。ワインや畑の詳細を見ながらテイスティング。堅苦しい会ではないので、ワイン初心者 […]

ワインの知識

知られざるロゼワインの奥深い世界へ…桜の季節になると飲みたくなるロゼワインも紹介!

「ロゼワインってなんなの?」 そう尋ねられた時にみなさんは答えられますか? 実は意外と難しいロゼワインの伝え方。「ピンク色のワイン!」と伝えるのがいちばん早いのですが、近年はオレンジワイン(グリワイン)でも淡いピンク色の […]

おすすめワイン

お花見ワイン!桜を見ながら飲みたいロゼワインを5つ紹介!2022年お花見ワイン特集

お花見ワイン5選 淡い桜色をしたフレッシュロゼ お花見おすすめワイン① ほんのり甘口+微発泡で飲みやすさ抜群! お花見おすすめワイン② 南フランスの格式高いロゼワイン お花見おすすめワイン③ 日本の甘口ロゼワイン お花見 […]

ワインが美味しいお店

今月の提供チーズ【木更津市畑沢でチーズも楽しめるワインバー】すずきCELLAR

ブッフロン・ダルジェンタル チーズの特徴 若いうちはぷるぷるとした不思議な食感、熟成が進むとトロ―っと流れ出てくるほどに。水牛特有の濃厚なコクとミルクの奥深さ、干し草やハーブの香りが白カビと相まって複雑に混じりあいます。 […]

ワインショップ日記

メルシャンワインを飲む会<2022.03.11>開催!木更津市畑沢で楽しむ日本ワインのワイン会【畑沢ワインの会】

【畑沢ワインの会】メルシャンワインを飲む会 内容 シャトーメルシャンが手掛けるワイン5種類(白ワイン)をみんなで楽しもうという会。店主も一緒に飲ませていただきますが、簡単な畑の紹介や特徴などは伝えさせていただきますので初 […]

ワインの知識

芳しい香りウオッシュチーズ「マンステール」に合うワインをソムリエが厳選!匂いの強いウオッシュタイプに合うワイン3選

マンステールってどんなチーズ? マンステール(Munster)はフランスの北東部<アルザス>を代表するウオッシュタイプのチーズです。古くから親しまれていたチーズでルーツは7世紀まで遡ります。 マンステールの名 […]