シャンパンのボトルサイズ
名称 | 容量 |
---|---|
カール | 200ml |
ドゥミ | 375ml |
ミディアム(またはパイント) | 500ml |
レギュラーサイズ | 750ml |
マグナム | 1500ml(レギュラーサイズ2本分) |
ジェロボアム | 3000ml(同4本分) |
レオボアム | 4500ml(同6本分) |
マチュザレム | 6000ml(同8本分) |
サルマナザール | 9000ml(同12本分) |
バルタザール | 12000ml(同16本分) |
ナビュコドノゾール | 15000ml(同20本分) |
サロモン | 18000ml(同24本分) |
スーヴェラン | 26250ml(同35本分) |
プリマ | 27000ml(同36本分) |
メルキセデックまたはミダス | 30000ml(同40本分) |
シャンパーニュ地方では19世紀以降にさまざまなサイズのボトルが登場しました。
このさまざまなサイズのボトルには聖書からとった名前が付けられていますが、そのような名前がなぜ、誰によってつけられたかはわかっていません。
さまざまなサイズのボトルを取り揃えることで、シャンパーニュを味わうどんなシーンにもふさわしいボトルを用意することが可能です。
フランスではボトルサイズの総称をフラコナージュ(Flaconages)と呼んでいます。上記のマチュザレムやジェロボアムなどのサイズの総称を指した言葉です。
ボトルサイズがワインの熟成に及ぼす影響
シャンパーニュはカーヴで熟成する際に、ほとんどの場合は王冠でボトルに仮栓をします。仮栓時は完璧な密閉性はなく、微量に炭酸ガスが漏れて代わりに空気が入ります。
ボトルサイズが大きくても、瓶口は同じサイズのため、入る空気の量はどの大きさのボトルもほぼ同じ。そのため、ボトルの中の液体が多ければ多いほど酸化が遅いということになります。
大きいボトルのほうが、より長期の熟成に向いています。

マチュザレム以上は購入できるの?
通常のワインショップではマグナムボトルまでの在庫のところが多いです。オンラインショップで購入するのがおすすめです。マチュザレム以上のサイズのボトルはもともと瓶詰される本数も少ないため、在庫に限りがある場合がほとんどです。
気になるワインを見つけたら早めに購入するのが吉です。また、詐欺や偽物などの心配もあるので信頼できるワインショップから購入することをおすすめします。
下記のワインショップは信頼できるお店です。
マチュザレム
言わずと知れたモエ・エ・シャンドンのマチュザレム。
サルマナザール
グラン・シエクルが非常に高評価を受けているローラン・ペリエのサルマナザール。
ナビュコドノゾール
圧巻の15リットル。

おすすめのビオディナミシャンパン
近年はシャンパーニュ地方もオーガニックでサスティナブルなワイン作りが行われています。
その中でも「ビオディナミ」という自然なスタイルでシャンパン作りを行っている生産者のシャンパンを紹介します。
ユベール・ノワレ Brut

≪商品情報≫
生産者:ユベール・ノワレ Hubert Noiret
生産国:フランス/シャンパーニュ
ぶどう:ムニエ56% ピノ・ノワール32% シャルドネ12%
容量:750ml
アルコール:12%
特徴:染みわたるような印象。ムニエ由来の柔らかさとベリーの香味がよく表れています。
-
木更津西口のおしゃれカフェ!ハコ+(ハコプラス)夜はワインも飲めるバーになるお店!?
2023年1月に木更津駅西口にOPENした「カフェ&バル ハコ+」 この記事では について紹介しています。カフェ好きやバー好き、おしゃれランチをお探しの方はぜひ最後までご覧ください。 ハコ+はどんなカフェ? 内観 ハコ+ […]
-
熟成白ワインの魅力!いま飲むべき1990年代のおすすめ熟成白ワイン3選(ソムリエが選んでます)
みなさんは熟成白ワインの魅力をご存知でしょうか? 「赤ワインは熟成されているのをよく見かけるけど…白ワインも熟成させるの?」そう思ったひともいるのではないでしょうか。 確かに白ワインは熟成させるのが難しく、早く飲んだほう […]
コメント
Comments are closed.