シャンパンのボトルサイズ 名称 容量 カール 200ml ドゥミ 375ml ミディアム(またはパイント) 500ml レギュラーサイズ 750ml マグナム 1500ml(レギュラーサイズ2本分) ジェロボアム 300 […]
すずき - すずきCELLAR - Page 3
第6回JSAブラインドコンテストを受けてきました!内容と所感
こんにちは。まちのちいさなワインショップ「すずきCELLAR」店主の鈴木です。 昨年の第5回JSAブラインドコンテストに続き、2022年も第6回JSAブラインドコンテスト予選に参加をしてきました。これからブラインドコンテ […]
人気のアリゴテってどんなぶどう?特徴は?夏に飲みたいピュアな白ワイン
アリゴテというぶどうをご存じでしょうか。 近年、ブルゴーニュで注目されているぶどうです。DRCのヴィレーヌさん率いる「ドメーヌ・ド・ヴィレール」やマダム・ルロワの「ドメーヌ・ルロワ」が手掛ける高品質かつ高価なアリゴテが作 […]
ヴーヴレ(Vouvray)の甘辛度をわかりやすく解説!ロワールが誇るシュナンブランの魅力。
ヴーヴレの特徴とは 「AOCヴーヴレ」はロワール地方のなかでも代表的な白ワインの産地と知られる。ヴーヴレの大きな特徴は<辛口から甘口まで幅が広く、微発泡や発泡性も認められている。※発泡性は瓶内二次発酵が義務付けられ […]
君津で夏を楽しもう!君津駅前でスパークリングワイン10種類が飲み放題のイベントを開催します!<君鶏×すずきCELLAR>
じめじめと暑い夏には「冷たくてシュワシュワした飲み物」が飲みたくなりませんか? そこで、ソムリエ厳選のスパークリングワイン10種類飲み放題と夏のおつまみを駅近でお昼から楽しめるイベントを開催します! <君津で夏泡& […]
第二回「お家飲み応援試飲会」を開催!木更津君津のワインショップすずきCELLARに於いて
こんにちは。木更津君津のワイン専門店「すずきCELLAR」の鈴木です。 今月のイベントはいつも行っている「#畑沢ワインの会」ではなく試飲会を開催します。普段ワインを楽しんでいる、これからワインを楽しみたい方々へ向けたお家 […]
ドメーヌ・ジンを知る会。木更津から山梨へ。ワイナリーを作った渡邊さんの日本ワイン飲み比べ【畑沢ワインの会】
地域のワイン好きのみなさま、いつもありがとうございます。 今回の畑沢ワインの会は「山梨ワイン」さらに「ドメーヌ・ジン」のワインに絞っての開催です。日本ワインに興味のある方も、これからワインに興味を持つ方にもおすすめです。 […]
ザルトのワイングラスに並ぶ!?シュピゲラウが作るディフィニションがすごい!
ワインをご自宅で飲むときに「レストランのようなグラスが欲しい…でも高級なグラスはなかなか…」なんて感じた経験はないでしょうか? グラスが上質なだけでワインの印象もガラっと変わりますよね。 そう感じたかたへおすすめのなのが […]
クレマンドサヴォワ(ClemantSavoie)とは?ソムリエが解説
この記事ではクレマン・ド・サヴォワについて解説しています。 クレマンドサヴォワとは クレマンドサヴォワのルール クレマンドサヴォワの特徴 代表的なクレマンドサヴォワ について紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください […]
クレマンとはどんなワイン?シャンパンとの違いをわかりやすく解説!
ワインショップでよく見かける「クレマン・なんとか」というワイン。なんとなくスパークリングワインかな?と思っているけれど、よくわからない…。実際クレマンって何なの?という疑問を解説しています。 シャンパンとの違いは? 特徴 […]