MENU
  • TOP|ワインショップ|木更津・君津・富津|すずきCELLAR
  • ワインのあれこれ
  • 【最新情報】畑沢ワインの会
  • 運営者情報
    • プライバシーポリシー
  • ソムリエにLINEで相談
すずきCELLAR/町のちいさなワインショップ
  • TOP|ワインショップ|木更津・君津・富津|すずきCELLAR
  • ワインのあれこれ
  • 【最新情報】畑沢ワインの会
  • 運営者情報
    • プライバシーポリシー
  • ソムリエにLINEで相談

ワイン好きもワイン初心者も「畑沢ワインの会」でワインに触れるセミナーやワイン会を!

2022 3/05
広告
ワインショップ日記
2022年1月17日2022年3月5日

畑沢ワインの会ってなに?

コンセプト

・これからワインを覚えたいひと
・ワインの知識をGETしてよりワインを楽しみたいひと
・ワインの知識はいらないけどいろんな種類を飲んでみたいひと
・持ち寄りワイン会などでワイン交流したいひと

ワインの交流会やセミナーを通じて、ワインコミュニティを作ることを目標としています。

活動内容

・月に2度ほどワインの集まりを企画
・内1度は初心者向けプチセミナー開催(すずきCELLARに於いて)
・持ち寄りワイン会の開催(不定期)
・ワイナリー見学ツアー(予定)

基礎セミナーに参加いただくことでワインの基本を学べます。
産地や品種に特化したセミナーも行う予定です。

※シンプルなセミナーなのでワイン初心者の方にもわかりやすいと思います。

ご案内方法

公式LINEでご案内いたします。
またHPに詳細ページを作成致しますのでセミナー、ワイン会ごとの詳細をご確認いただけます。

参加費

各セミナーやワイン会の内容で異なります。
会の案内は公式LINEで通知していますので下記より登録をお願い致します!

「畑沢ワインの会」参加者募集中!

参加方法

公式LINE登録&参加したい会のご案内時に返信していただたくと参加可能です!
※人数上限に達した場合は参加することが出来ません。

公式ラインの登録はこちらから↓

友だち追加

セミナー予定

毎月第3金曜日に開催。(※変動する場合もあります)
グラスワイン付。ワインは持ち帰っていただいて、ご自宅でお飲みいただくことも可能です。

2月18日「白ワイン基礎」

白ワインがどのように出来ているのかとスタイルの幅を学ぶ。
<ぶどう個性×製造方法=ワインのスタイル>

3月18日「赤ワイン基礎」

赤ワインがどのように出来ているのかとスタイルの幅を学ぶ。
<ぶどう個性×製造方法=ワインのスタイル>

4月15日「ロゼワイン基礎」

ロゼワインがどのように出来ているのかとスタイルの幅を学ぶ。
作り方がややこしいロゼワインの基本を徹底解剖。

※その他、金曜日を中心に持ち寄りワイン会など開催していきます。
 公式LINEで告知致します。

友だち追加

開催場所

すずきCELLAR

〒292-0825
千葉県木更津市畑沢3-19-3

※内容により他の店舗で開催する場合もございます。

  • タヴェルワインとは?ロゼワインしか作らない産地の魅力に迫る

    タヴェルワインとは?ロゼワインしか作らない産地の魅力に迫る

    ロゼワインと聞くと、どんなことをイメージするでしょうか? こんな風に思っていませんか? これらのイメージを覆す…


    2025年5月2日
  • 【無料プレゼント】ハーブでたのしいワインライフを応援。

    【無料プレゼント】ハーブでたのしいワインライフを応援。

    ハーブプレゼントについて


    2025年4月25日
ワインショップ日記
ワイン好きにシェアしてみよう
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
最近の投稿
  • タヴェルワインとは?ロゼワインしか作らない産地の魅力に迫る
  • 【無料プレゼント】ハーブでたのしいワインライフを応援。
  1. HOME
  2. ワインショップ日記
  3. ワイン好きもワイン初心者も「畑沢ワインの会」でワインに触れるセミナーやワイン会を!
POINT