お花見ワイン5選

淡い桜色をしたフレッシュロゼ
お花見おすすめワイン①

ピポリ ロザート
桜色のフレッシュロゼ!
4~5度の低温で12~18時間、スキンコンタクトを行なった後プレスして14~16度で発酵します。熟成はステンレスタンクで4~5ヶ月行います。赤や黒のさくらんぼを思わせる甘い香りが広がり、口に含むと非常にフレッシュ、洗練されたクリアな味わいで、果実味の甘さと酸のバランスが見事なロゼです。
※関東圏内送料無料。
そのほかの地域も送料がお得。
ほんのり甘口+微発泡で飲みやすさ抜群!
お花見おすすめワイン②

ステラ・ベッラ
ピンクモスカートロゼ
微発泡スタイルのロゼワイン。可愛いラベルと375㎖の飲み切りやすいサイズもおすすめポイント。
やや甘口で口当たりがよく、非常に飲みやすいワインです。
※関東圏内送料無料。
そのほかの地域も送料がお得。
南フランスの格式高いロゼワイン
お花見おすすめワイン③

タヴェル ロゼ
プリウレ デ モンテザルク
歴史のある生産地タヴェル。ロゼワインと言えば「タヴェル」と呼ばれるほどの名産地です。お花見ワインに選ぶとワイン通に一目置かれるかも…?
※関東圏内送料無料。
そのほかの地域も送料がお得。
日本の甘口ロゼワイン
お花見おすすめワイン④

ラ・フロレット ローズ ロゼ
山梨県甲州市で作る甘口のロゼ。ラベルに描かれたお花はワインの香りや特徴を表現したバラ。低アルコールで甘口なので、お酒が苦手な方も楽しめるワイン。桜の木の下で飲むバラの風味の甘口ワインも趣がありますね。
※関東圏内送料無料。
そのほかの地域も送料がお得。
クレレ!ボルドーの濃いロゼ
お花見おすすめワイン⑤

シャトーブルトゥス クレレ
クレレという濃いロゼワイン。赤ワインに近いスタイルで渋味やタンニンもあります。油分のあるお料理と合わせると油を流してくれるので好相性。クレレに挑戦したことがまだない方はぜひお試しください!
※関東圏内送料無料。
そのほかの地域も送料がお得。
最後に
桜が色付き見頃を迎えるこの季節。いままでロゼワインを飲んだことがない方もこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。桜の色合いにも様々な種類がありますが、ロゼワインにも様々な色調や個性があります。じぶん好みのロゼワインを見つけてみるのも楽しいですね。
すずきCELLARでは公式LINEで気軽にソムリエに相談することが可能です!メッセージにてヒアリング→ご提案をさせていただきます!オンラインショップで使用可能なクーポンやお得な情報も配信しております!
下部より「ともだち登録」が出来ますのでご活用ください。
すずきCELLAR(実店舗)

すずきCELLAR(yahooショッピング店)

-
6月の#畑沢ワインの会お知らせ
2023年6月の畑沢ワインの会は「ソムリエの私物ワインを飲もう」 ちょっと変わった内容です。 ソムリエ鈴木がフレンチレストラン時代に勉強のために貯めていたワインをみんなで集まって飲もう!というラフな内容です。 しかしワイ […]
-
そうだ。ロゼを飲もう。春のロゼワイン会を4月8日~10日に開催!畑沢ワインの会
こんにちは。すっかり暖かくなり、気が付けば4月ですね! 今年はお花見へ足を運んだ方も、これから運ぶ方も多いと思います。 すずきCELLAR恒例の「畑沢ワインの会」も1年ほど経とうとしています。いつも参加していただいている […]